jisp web-fb the imf's purpose for people by Kristalina Georgieva

新専務理事が語るIMFの目的

『「経済学は本質的にモラル・サイエンスであり、自然科学ではありません」と創設の父の1人であるジョン・メイナード・ケインズはかつて発言しました。これはつまり、内省を用い、価値判断を用いるということであり、この言葉はIMF、またIMF職員の目的についても語っています。』を口頭に、世界銀行年次総会本会議でIMFの新専務理事ゲオルギバエ氏は、人々のためのIMFの目的についてスピーチを続けました。また、「あらゆる緻密な作業に取り組むにあたって、IMF職員を導くのは、人々の生活を向上させることにかける自らの強い意志です。IMF職員は価値の判断を行っているだけでなく、本当の価値を足せるように模索しているのです。」と語り、世界経済の見通しや政策と人々のつながりを強化するなどの目的を表明しています。ゲオルギバエ氏のスピーチ全内容を英語版と日本語版で紹介しますので、是非、両語ともご覧いただき、英語勉強法としても役立ててみてください。

英語版 スピーチ内容 (動画付き)

日本語版 スピーチ内容

 

大小関係なく、何事にも目的を持つことはとても大事なことです。あなたの目的は何ですか?

 

またJISP奨学金制度についてご質問等ございましたら、お問い合わせページからどうぞ!

Follow us on Instagram!

@japanimfscholarship