Japan-IMF スカラシップ・プログラム

海外でマクロ経済学博士号を取得しIMFエコノミストを目指す日本人を対象とした2年間の奨学金制度

博士号取得のためのJAPAN-IMFスカラシップ・プログラム(Japan-IMF奨学金)は、日本政府が資金を提供し、国際教育協会(Institute of International Education: IIE)の協力を得て、IMFの能力開発局(Institute for Capacity Development)が管理・運営を行っています。

Japan-IMF奨学金のオンラインアプリケーションに関する質問がある方は、ぜひ 10月25日 午前7時(日本時間)にZoomで開催されるINFO SESSION にご参加ください。

ニュース

コロナ後の素晴らしい新世界を築く

「新型コロナ感染症が、いまだかつてなかったほどの劇的な社会的混乱と経済破壊を引き起こし、世界経済は社会的にも環境的にも、さらに知性面でも極めて持続不可能な状態にした。パンデミックの終息はまだ不確実だが、当初の猛烈な流行り…

READ MORE >>

コロナ時代に世界金融危機の教訓を学ぶ「金融規制」

セッション1と2に引き続き、IMFと東京大学共催で「コロナ時代に世界金融危機の教訓を学ぶ」についてオンラインコンファレンスのセッション3「金融規制」を紹介します。 日本語で同時通訳されている動画もありますので、英語勉強法…

READ MORE >>

コロナ時代に世界金融危機の教訓を学ぶ「国際協力、リスク・マネージメント」

前回に引き続き、IMFと東京大学共催で「コロナ時代に世界金融危機の教訓を学ぶ」についてオンラインコンファレンスのセッション2「国際協力、リスク・マネージメント」を紹介します。 日本語で同時通訳されている動画もありますので…

READ MORE >>