Japan-IMF スカラシップ・プログラム

海外でマクロ経済学博士号を取得しIMFエコノミストを目指す日本人を対象とした2年間の奨学金制度

博士号取得のためのJAPAN-IMFスカラシップ・プログラム(Japan-IMF奨学金)は、日本政府が資金を提供し、国際教育協会(Institute of International Education: IIE)の協力を得て、IMFの能力開発局(Institute for Capacity Development)が管理・運営を行っています。

Japan-IMF奨学金のオンラインアプリケーションに関する質問がある方は、ぜひ 10月25日 午前7時(日本時間)にZoomで開催されるINFO SESSION にご参加ください。

ニュース

IMF-アジア太平洋地域事務所のサマーインターンは価値ある体験

Japan-IMFスカラシップ・プログラムはマクロ経済学の実務専門家としてIMFで働くことを目指す、博士課程で学ぶ日本人奨学生への支援を目的としています。今年度または近い将来、当奨学金プログラムに応募を予定している方にI…

READ MORE >>

日出ずる国のロボット

IMFマガジンの最新号が発刊しました。今号ではデジタル技術が浸透しキャッシュレスが進んでいる世の中の状況について、「デジタル革命とは何なのか….」を興味深く掲載しています。その中の一つとして「日出ずる国のロボ…

READ MORE >>

サーディア・ザヒディ氏による経済の男女格差

サーディア・ザヒディ氏は世界経済フォーラムにて、経済学者として世界競争力を調査、また世界ジェンダーギャップ調査報告書の発行や、健康、教育、経済、政治における男女格差を発表しています。IMFは先月(2018年4月)そんなサ…

READ MORE >>